イヤン、エッチぃー。
2001年10月28日題名に関しては、トクに意味ナス(何
全く、本文と関係ナッシーヨ。
気分が挑発的だったので何となく。
***
1日部活で今日も終った。
県大会まで1週間をきった。
今日は最後の通し稽古っつーコトで
気合入れつつ、皆頑張った次第であります。
役者の調子もいい感じで。
もう、演技では役者には勝てないんだなぁと思うと
少し寂しい気さえするけど。
ま、あたしは役者を照らす太陽・・・
其れが照明なの。ええ、あたしの仕事なの。
地味すぎて存在自体危ういけども(笑)。
光りがなきゃあ舞台は見えないぜ。
帰り**駅までチャリンコで集団下校の演劇部。
今日は、Nちゃん含め
みんなでわいわい話してかえるわけだけど
王子に毒舌的ツッコミを入れつつ。
其れは、天然であって
別に厭味だったりなんだったりで
受け答えしてるわけじゃないです。
あたしだって、自分に素直で毒舌で
悪いとは思いますけど・・・
素ですから、悪魔で。
そしてやっぱりまだ隔たりのある関係。
そう簡単には2人の壁は壊せないヨ。
でも、前みたいに話せるようになりたいとは思う。
感覚的に忘れちゃったけどさ。
もう恋人とかそういう関係無しに。
戻る気無いし、1人のが楽だし。
だけど、やっぱ今・・・奴はあたしに対して
どう思ってるんだろうか。
今の自分みたいに捻くれ毒舌モード系ではなく。
もっと素直に笑顔で…片思いの頃みたいな自分に
なれればなぁと思ったりする。
来年は彼氏作らないように頑張ろうと思う(笑)。
自分を可愛がってやる事に決めたのだ(予定)。
つか私の場合恋に盲目になっちゃうと
他のものが全く視界に入らなくなっちゃうから。
ちょっと憧れ入った先輩にキャーキャー、ミーハ―云ってるうちが花だと思って生活してるし。
ヒトリは、いいです。エエ。
しっかしー、太ったなぁー・・自分。
真面目にヤバイっつー話ですよね。くはう。
どうしたら、ダイエットに踏み出せるか…。
可愛くなりてぇー。あう。
全く、本文と関係ナッシーヨ。
気分が挑発的だったので何となく。
***
1日部活で今日も終った。
県大会まで1週間をきった。
今日は最後の通し稽古っつーコトで
気合入れつつ、皆頑張った次第であります。
役者の調子もいい感じで。
もう、演技では役者には勝てないんだなぁと思うと
少し寂しい気さえするけど。
ま、あたしは役者を照らす太陽・・・
其れが照明なの。ええ、あたしの仕事なの。
地味すぎて存在自体危ういけども(笑)。
光りがなきゃあ舞台は見えないぜ。
帰り**駅までチャリンコで集団下校の演劇部。
今日は、Nちゃん含め
みんなでわいわい話してかえるわけだけど
王子に毒舌的ツッコミを入れつつ。
其れは、天然であって
別に厭味だったりなんだったりで
受け答えしてるわけじゃないです。
あたしだって、自分に素直で毒舌で
悪いとは思いますけど・・・
素ですから、悪魔で。
そしてやっぱりまだ隔たりのある関係。
そう簡単には2人の壁は壊せないヨ。
でも、前みたいに話せるようになりたいとは思う。
感覚的に忘れちゃったけどさ。
もう恋人とかそういう関係無しに。
戻る気無いし、1人のが楽だし。
だけど、やっぱ今・・・奴はあたしに対して
どう思ってるんだろうか。
今の自分みたいに捻くれ毒舌モード系ではなく。
もっと素直に笑顔で…片思いの頃みたいな自分に
なれればなぁと思ったりする。
来年は彼氏作らないように頑張ろうと思う(笑)。
自分を可愛がってやる事に決めたのだ(予定)。
つか私の場合恋に盲目になっちゃうと
他のものが全く視界に入らなくなっちゃうから。
ちょっと憧れ入った先輩にキャーキャー、ミーハ―云ってるうちが花だと思って生活してるし。
ヒトリは、いいです。エエ。
しっかしー、太ったなぁー・・自分。
真面目にヤバイっつー話ですよね。くはう。
どうしたら、ダイエットに踏み出せるか…。
可愛くなりてぇー。あう。
麻薬物質
2001年10月26日――――演劇は、麻薬だ。
大好きなM先輩が云ってた。
昨日まで死ぬほど辞めたいと本気で思ってたけど。
今日は、なんか嫌いじゃないなぁと思ってしまった自分がいた。
「あたしもヤだったけど。なんでかハマっちゃった。」
って云ってたけど、こういう事なのかなぁ?
ふと、そう思ってしまった。
あと
県大会まで
あとちょっと。
そして
もうちょっとで
あたしは
16歳になる。
うっすらと浮んだ
2001年10月25日その涙に
どんな感情がこめられているのか
あたし自身よくわからずにいた。
ただ
漠然とだけど
このままじゃ
駄目になるって思った。
このままじゃ
駄目にするって
分かった。
どんな感情がこめられているのか
あたし自身よくわからずにいた。
ただ
漠然とだけど
このままじゃ
駄目になるって思った。
このままじゃ
駄目にするって
分かった。
中途半端な感情と自分の根性無し度チェッカー。
2001年10月23日**
泣いている黒崎より
笑ってる黒崎の方が
カワイイよ。
**
そんなことを
いつだか
私の鼻毛王子様が云っていた事を
ふと思い出した。
過去形になった「王子」の存在。
過去形になっても
やっぱり
笑顔でいたい。
***
泣いている黒崎より
笑ってる黒崎の方が
カワイイよ。
**
そんなことを
いつだか
私の鼻毛王子様が云っていた事を
ふと思い出した。
過去形になった「王子」の存在。
過去形になっても
やっぱり
笑顔でいたい。
***
熱だ
2001年10月20日身体が熱いです。
そして、明日はゲネプロです。
本番のための本番の練習。
大道具、手伝ってきちゃいました。
王子を近くに感じて。
心臓の鼓動が変則的になってゆくのが分かりました。
自分に正直で。
不器用で。
演劇部員の皆様、ゴメンナサイ。
私は、こういうコなんです。
そして、
今の抜け殻になったあたしを
取り戻すべく
必死なのです。
**
もずくサンへ>
いっつも混んでる時間帯に繋ぐので
なかなかお気に入り登録できなくて。
今度、すいてる時間に日記かくときに・・・
お気に入りよろしこです。
返事しろよ。
2001年10月19日うそつきは、あたしだ。
根性無しはあたしだ。
*****
そして、手紙をくれた友人達へ。
ありがとう。
覚えててくれたのですか。
大会終わったら、連絡します。
せり。
むかむか
2001年10月18日タイした事では、ないですが。
ちょいと怒り気味。
我が侭でスイマセン。クハッ。
***
頭がガンガンガン。
もう厭だぁう。
部活やめたい。学校イヤだぁ。
そう、授業中も現実逃避に走りました。
自分は、何がしたいんだろうね。
そう、怒りを誰かにブツけたくなるんだ。
誰が嫌いかって自分以外誰もいない。
自分が厭。
協調性なす。エエ、またテンパってるってば。
↓↓↓
今日も部活だってば。ブーカッツぅ―――ッ!
嗚呼ー演劇部ッ!
つか、大会まで後二週間っつー話。
ゲネまで、後三日っつー話。
焦×××
そんな時にOGのM先輩とOBのN先輩が来たのです。大好きなM先輩。
ミジンコバリに大きな黒目が大好きだす。
姉御肌的な貴方が素敵なんです。
飾らない、元気でまっすぐな貴方が好きです。
女の先輩の中では、1番話しやすいかも。
ずっとずっと暗い顔なあたしで。
テンパってばっかで。
ドジってばっかでよーぅ。
自身喪失。
ガラガラーッて。不器用に動きまわるあたしだけど
絶対「不安」だとかって行動に現われちゃうから
ずっとずっと笑顔で行動した。
そしたら、N先輩が
「なんでそんなに笑顔なの?(笑)」だって。
イヤ・・そんなに意味は無いですけどね。
久しぶりの主役のご登場。
全然、部活に来ないくせに
・・・・演技は、やっぱり上手い。
悔しいけど。
来なかったわりには良く出来てて。
やめたいなんて云ってるけど、
絶対のびる役者なのに
スゲー勿体ないと本気で思った。
↓↓↓
帰り++
M先輩と地元が一緒な私ともうヒトリの演劇部員(1年)は、やっぱり演劇部話で盛り上がる。
M先輩は、演劇が好きで好きで仕方ないみたい。
先輩のやりたい事は、やっぱり演劇だと
そう確信して前に突き進む姿。
あたしは、好きなのか。
この部活が。
何故、続けてるんだろうか。
また自問自答をしだしたりして。
今、照明という部署が好きか?
なんか違う。
だけど、
何故か演劇部に入ったことは後悔してないんだ。
多分・・・あたしが思うに
演劇が好きとかだけじゃなくて
演劇を通して繋がった「出会い」が
あたしに大きくプラスされてるんじゃないかな
って思った。
王子とか、M先輩やS先輩や・・・。
真っ直ぐな眼が、やっぱりスゴイなと。
――――――今のあたしは、如何であろうか。
M先輩の
「頑張ってる?」の質問に
はっきり
YESと答えられなかった自分がいたコトは
やっぱり事実だなと思う。
***
涙ポロリ
2001年10月16日今日も、鬱々としていた。
引きこもりなる寸前的な私の被害者妄想が
遂に身体にまで障害をきたす。
・・・・・おなか痛い・・・・・。
トイレに閉じこもる。下腹に激痛が走る。
遅刻寸前。
見かねた兄貴が車で学校まで送ってってくれた。
化学と数学のテスト。
理数系大嫌いの私。
でもいくら怠キングの私だって
テスト前ぐらいは勉強してた。
デモデモデモー…
本当にやる気ナッシング。勉強なんかしたくない。
つーコトで、頭空っぽのまんま・・・いざ出陣。
あまりにもわかんな過ぎて、
解答用紙に絵を描いて提出。
赤点必至。
あまりにもダークブルーでヒトリでポツンとしていたあたしをみかねて、クラスの子が話しかけてくれた。
・・・有難う。不器用に対応してしまうあたし。
クラスが悪い訳じゃないんだ。
あたしが今、自分に余裕が無いから。
ゴメンネ。みんなぁ――・・・。
こんな超無気力状態で、10日ぶりの部活再開。
身体がダルい・・・
精神的なモノばかりだと思ってたら
どうやら本当に風邪ひいちゃったみたい。
身体が熱い。
だけど、本番が近いから絶対的に行かなくては。
風邪だと思いこんでるから悪化するのよ。
笑顔で対応、元気に元気にー。
部活も終って、外は真っ暗。
帰りもお兄に迎えに来てもらった。
有難う、本当に。
家に着いて、早速メールアドレスをチェックぅ。
したら…またまた照明のOBの先輩からメールが。
最近、よくメールの交換をしてて
「アンタ、勘違いしちゃうわよぉー」ってなぐらい
頻繁に部活にも来てくださるようになりまして。
わりと仲良くさせていいただいちゃってる訳です。
でも、先輩はあたしが今部活をやめるかやめないかで悩んでる事を知っていて…なのに
部活に来て照明についてのアドバイスくれたり
「大会終ったら、近いうちにまたみんなで食べに行こうな!(部活辞めるにしても続けるにしても)。黒崎の誕生日祝いもこめて!」
メールにこんな事まで書いてあったりして。
なんで貴方は、こんなに優しいだぁー・・・と
ジーンとしちゃいました。
部活辞めても続けても
今の関係は壊したくないなぁと思う。
ホント、感謝です。エエ、こんな私なんかを。
あ、でも此れは恋愛感情ではなくてヒトとして
これからも仲良くしてやって欲しいです。
***
今の自分は、周りがあっての自分で。
今は人を傷つけたりとか
何故か口下手になっちゃう自分だったり。
常に安心を求めてるわけだけど。
臆病でどうしょもないぐらいマイナス思考だけど。
いつかは、ちゃんと恩返ししたいなぁと思う。
うん、いつかは。
尊敬すべき笑顔のあの人のように・・・・。
**
引きこもりなる寸前的な私の被害者妄想が
遂に身体にまで障害をきたす。
・・・・・おなか痛い・・・・・。
トイレに閉じこもる。下腹に激痛が走る。
遅刻寸前。
見かねた兄貴が車で学校まで送ってってくれた。
化学と数学のテスト。
理数系大嫌いの私。
でもいくら怠キングの私だって
テスト前ぐらいは勉強してた。
デモデモデモー…
本当にやる気ナッシング。勉強なんかしたくない。
つーコトで、頭空っぽのまんま・・・いざ出陣。
あまりにもわかんな過ぎて、
解答用紙に絵を描いて提出。
赤点必至。
あまりにもダークブルーでヒトリでポツンとしていたあたしをみかねて、クラスの子が話しかけてくれた。
・・・有難う。不器用に対応してしまうあたし。
クラスが悪い訳じゃないんだ。
あたしが今、自分に余裕が無いから。
ゴメンネ。みんなぁ――・・・。
こんな超無気力状態で、10日ぶりの部活再開。
身体がダルい・・・
精神的なモノばかりだと思ってたら
どうやら本当に風邪ひいちゃったみたい。
身体が熱い。
だけど、本番が近いから絶対的に行かなくては。
風邪だと思いこんでるから悪化するのよ。
笑顔で対応、元気に元気にー。
部活も終って、外は真っ暗。
帰りもお兄に迎えに来てもらった。
有難う、本当に。
家に着いて、早速メールアドレスをチェックぅ。
したら…またまた照明のOBの先輩からメールが。
最近、よくメールの交換をしてて
「アンタ、勘違いしちゃうわよぉー」ってなぐらい
頻繁に部活にも来てくださるようになりまして。
わりと仲良くさせていいただいちゃってる訳です。
でも、先輩はあたしが今部活をやめるかやめないかで悩んでる事を知っていて…なのに
部活に来て照明についてのアドバイスくれたり
「大会終ったら、近いうちにまたみんなで食べに行こうな!(部活辞めるにしても続けるにしても)。黒崎の誕生日祝いもこめて!」
メールにこんな事まで書いてあったりして。
なんで貴方は、こんなに優しいだぁー・・・と
ジーンとしちゃいました。
部活辞めても続けても
今の関係は壊したくないなぁと思う。
ホント、感謝です。エエ、こんな私なんかを。
あ、でも此れは恋愛感情ではなくてヒトとして
これからも仲良くしてやって欲しいです。
***
今の自分は、周りがあっての自分で。
今は人を傷つけたりとか
何故か口下手になっちゃう自分だったり。
常に安心を求めてるわけだけど。
臆病でどうしょもないぐらいマイナス思考だけど。
いつかは、ちゃんと恩返ししたいなぁと思う。
うん、いつかは。
尊敬すべき笑顔のあの人のように・・・・。
**
開き治れってか?
2001年10月15日社交事例ってわけで
無駄使い三回目。
素直に人と仲良くなりたいわけですが
どうにもこうにもあたしがかまえちゃって
誘った友人があまりにも可愛そうになってしまった。
ゴメンなさい。くはう。
無理して自分をわかってもらおうなんて
無理して相手を理解しようなんて
思っちゃいけないんだよね。
つーか、疲れてるのに
無理しちゃう自分。
ヒトリでいたいくせに
誰かと一緒にいたいなんて
嗚呼、我が侭っつー噂ですよね。
嗚呼ー。
そーいやぁ。王子サン。そう、前の彼氏サン。
1度もプリクラとか撮ったことなかったし。
恋人らしい事をした記憶なすかおーり(何)。
土手で何回かいちゃいちゃした以外覚えてないし。離れちゃったけど、終ったけども
まだ未練タラ―リノのワタクシは・・・
王子の写真が欲しいーってずっと思ってた。
だけどだけど集合写真で、奴の写真もゲッター。
・・・できるかも的予定・・・(笑)。
写真に写る奴があまりにも
カッコよすぎて鼻血もんでした。
貴方が彼氏だったなんて、
夢を見てました。
嗚呼、それだけであたしは十分だったよ。
ウン、多分だけどさ。
不器用不器用って、
こう思いこみから来てるんだろうけども。
どうしたらこう、今を打開できるか分からないのも
あたしなのだろうと思う。
やっぱり、悩んでる時はヒトリで何かしてる方が
自分には合ってるんだろうな。
無理はしない。
そう決めたはずだったのになぁ。
自分に余裕がないと誰かを傷つけちゃう。
悩みを吐いたところで何が変わるのかな。
ヒトリでこんなに悩んで
あたしは明日から部活で
これからやっていけるのでしょうか?
精神的な持久力が1番必要とされる部活に。
駄目だ。こんなんじゃッ!
ウワぁあ―――――ッッ!!!
そうは分かっているけど
こっこバリのマイナス思想があたしの頭の中身を
ぐちゃぐちゃにさせます。
「肩の力抜いていけよ。」
誰かが誰かにかけた言葉。
「大丈夫。」
今、1番誰かにかけてほしい言葉。
今のあたしは、何が欲しいかといえば。
安心と今の自分をどう打開するか。
――――――このままじゃいけないって分かってるから。
*****
無駄使い三回目。
素直に人と仲良くなりたいわけですが
どうにもこうにもあたしがかまえちゃって
誘った友人があまりにも可愛そうになってしまった。
ゴメンなさい。くはう。
無理して自分をわかってもらおうなんて
無理して相手を理解しようなんて
思っちゃいけないんだよね。
つーか、疲れてるのに
無理しちゃう自分。
ヒトリでいたいくせに
誰かと一緒にいたいなんて
嗚呼、我が侭っつー噂ですよね。
嗚呼ー。
そーいやぁ。王子サン。そう、前の彼氏サン。
1度もプリクラとか撮ったことなかったし。
恋人らしい事をした記憶なすかおーり(何)。
土手で何回かいちゃいちゃした以外覚えてないし。離れちゃったけど、終ったけども
まだ未練タラ―リノのワタクシは・・・
王子の写真が欲しいーってずっと思ってた。
だけどだけど集合写真で、奴の写真もゲッター。
・・・できるかも的予定・・・(笑)。
写真に写る奴があまりにも
カッコよすぎて鼻血もんでした。
貴方が彼氏だったなんて、
夢を見てました。
嗚呼、それだけであたしは十分だったよ。
ウン、多分だけどさ。
不器用不器用って、
こう思いこみから来てるんだろうけども。
どうしたらこう、今を打開できるか分からないのも
あたしなのだろうと思う。
やっぱり、悩んでる時はヒトリで何かしてる方が
自分には合ってるんだろうな。
無理はしない。
そう決めたはずだったのになぁ。
自分に余裕がないと誰かを傷つけちゃう。
悩みを吐いたところで何が変わるのかな。
ヒトリでこんなに悩んで
あたしは明日から部活で
これからやっていけるのでしょうか?
精神的な持久力が1番必要とされる部活に。
駄目だ。こんなんじゃッ!
ウワぁあ―――――ッッ!!!
そうは分かっているけど
こっこバリのマイナス思想があたしの頭の中身を
ぐちゃぐちゃにさせます。
「肩の力抜いていけよ。」
誰かが誰かにかけた言葉。
「大丈夫。」
今、1番誰かにかけてほしい言葉。
今のあたしは、何が欲しいかといえば。
安心と今の自分をどう打開するか。
――――――このままじゃいけないって分かってるから。
*****
赤点
2001年10月14日明日、だってテストだもん。
国語だって。
つか、なんもやってないっつー噂ですよねー。
アーァー。
だって昨日は、友達とサイゼいってたし。
今日は、三軒茶屋まで演劇見に行っちゃったし。
帰ってきたのは、9時だし。
眠いし。
でもヤバイし。
でも危機感ないし・・・
っていえば嘘になるけどさ。
今は、日記書きたいから書いちゃう。
うん、欲求には勝てないのだ。うはう。
****
ででででー、今日見た演劇についての感想☆
ラ・ヴィータっていう白井晃主演のやつで。
あらすじは、どう言葉でまとめていいかわかんないけど…簡単にまとめると自分の過去の自分だったり今まで関わってきた人達と改めて振りかえるというか・・・・。まぁ、そんな感じの話。開演の時間になっても暗転にならないからいつ始まるんだろう×2ってどうしたのかなー…って思ったらイキナリ役者(白井晃)がでてきて…話し始めて・・・だんだん暗くなって・・・トップ(みんながいうスポットライト/本当は違うケド)だけの状態になって・…。嗚呼、こういう演出もあるんだなぁって。舞台セットだったり演出だったり、演技だったり。ウン、やっぱプロだなぁって…。はじめ本当、意味わかんなかったし。「死」を考えた時の話で。話の内容が奥深かったし。一緒に見てた兄貴も「結局何がいいたかったのか最後までわかんなかった」って云ってたし(笑)。高校生向けではないかもねぇ。だけどね、だけど・・・あたしは、結構この人が言いたかったコトも分かったし。言葉だったり文章だったりでは言えないけど「ああ、こういう事か」って。なんとなく感じ取れた。白井晃が云ってた台詞で「人間には、二度主役になれる瞬間がある。まずは生まれた時。もう1つは死んだ時だ。」…この言葉に強く心を動かされたっていうか・・・。妙に納得しちゃう自分がいて。昔死んだ親父の事を思い出して…。小学校の頃、あんだけ憎かった親父。だけど、だけど、奴が死んだと電話で病院から連絡が入った時。固くなって白いタンパク質の塊になった親父のまだ生暖かい体温を思い出して、自然と出てきた涙。何故か全てを許せる気がした。なんでか分からないけど。借金だけ作って、頭可笑しくなって…イキナリぽっくり逝っちゃった親父。突然すぎた。死んだことによって家族は安心したし。きっと其れが彼にとっての罪滅ぼしであったし。白井晃自身、「駄目な奴だったけど最後に自分を肯定したがってる」って…。そう云ってたけど・・・。最後ぐらい、主役になって。最後には、どんな憎い奴でも死んだことによって全てを許せてしまう…不思議な力。
神様なんて信じてないけど、きっと…科学的には解明できない事実が…感情がここにあるんだろうなって思った。
幼い頃描いていた夢は現実とはなりえぬものになったとしても…。
いくら自分を嫌いだと。
存在を肯定できなくても。
本当の最後には、自分を肯定できちゃうのかなぁって。そんなコトを思ったりした。
そういう儚さだったり
そういう複雑な事を劇にできちゃう発想や演出に
また、私は感動したという訳です。
あまりに素直に出てきた涙に
自分でもビックリした次第であります。
***
しかーし、今日はわりと充実してました。
勉強なんか、ぜーんぜんしてなくてヤバイんですけどね。・・・ンー、やっぱ自分は芸術に触れてる時が1番落着いていられるし。
1人のが楽で楽で仕方ないし。
だけどテスト休みが明けたら部活だし。
大変になるぞーぉ(笑)。
うわぁうー。
対人恐怖症
2001年10月13日今の私私私は・・・情緒不安定なんです。
どうにもこうにも
どんどん閉鎖的になってゆく自分。
誰に対しても素直に自分を出せず
自分自身・・人を避けて通って生きる事に必死で。
非常にヤバイと分かっているわけですが。
誰にも会いたくなくて
誰かにこの気持ちわかって欲しくて
狭い視界から見えるものは
灰になった過去のみ。
1度消したはずの記憶を辿る。
そして、いつからこんなにも不器用になったのか。
誰にも会いたくないし。
社会性がどんどんなくなってゆくし。
――――――我が侭になってるよぉ。
複雑な自分に嫌気がさして。
自分で自分のこと振りまわしてるって分かってるし
そうだと自分で気付いてるし。
今のあたしは、何か逃げる事に必死で
不安で胃がギュ―って押されて行く感覚。
1人で被害妄想で。
いつもいつもいつも。
こんな毎日を過ごすのだろうか。
とにかく人と関わるのが怖い。
疲れる。
面倒くさい。
何故、人を避けるのか。
と・・・いえば、
今の
自分に
余裕が無いから。
自信が無いから。
相手に伝えようと
理解して欲しいと
言葉を必死に探して探して探して・・・。
不器用なりに一生懸命なんですけども
どうしても空回りしちゃうんだよね。
自分に自信があったら・・・
なんのとりえもない
自分の殻に閉じこもったままじゃいけないって
分かってるんだけどさ。
どうしていいかわかんないんだよね。
本音。
弱い、根性無し。
マイナス思考に考えちゃう。そんな悲観的な自分が厭。
頭では、わかっていますとも。
どうにもこうにも
どんどん閉鎖的になってゆく自分。
誰に対しても素直に自分を出せず
自分自身・・人を避けて通って生きる事に必死で。
非常にヤバイと分かっているわけですが。
誰にも会いたくなくて
誰かにこの気持ちわかって欲しくて
狭い視界から見えるものは
灰になった過去のみ。
1度消したはずの記憶を辿る。
そして、いつからこんなにも不器用になったのか。
誰にも会いたくないし。
社会性がどんどんなくなってゆくし。
――――――我が侭になってるよぉ。
複雑な自分に嫌気がさして。
自分で自分のこと振りまわしてるって分かってるし
そうだと自分で気付いてるし。
今のあたしは、何か逃げる事に必死で
不安で胃がギュ―って押されて行く感覚。
1人で被害妄想で。
いつもいつもいつも。
こんな毎日を過ごすのだろうか。
とにかく人と関わるのが怖い。
疲れる。
面倒くさい。
何故、人を避けるのか。
と・・・いえば、
今の
自分に
余裕が無いから。
自信が無いから。
相手に伝えようと
理解して欲しいと
言葉を必死に探して探して探して・・・。
不器用なりに一生懸命なんですけども
どうしても空回りしちゃうんだよね。
自分に自信があったら・・・
なんのとりえもない
自分の殻に閉じこもったままじゃいけないって
分かってるんだけどさ。
どうしていいかわかんないんだよね。
本音。
弱い、根性無し。
マイナス思考に考えちゃう。そんな悲観的な自分が厭。
頭では、わかっていますとも。
いつの間に・・・?
2001年10月8日カウンタがいきなりガーンっと上がってらー。
わぉー。
今日もサイゼリで他の友達とご飯。
ダラダラ夜遅くまでしゃべって、
充実した1日を過ごした。
今日は、スワロウテイルを借りたのー。
あの、辛口コメンテーター的によい?
見たけど、
そんなにスゲ―いいってほどいい訳じゃなかったね(おい)。
でも嫌いじゃないし、寧ろ好きよりかも。
CHARAの歌もグっときたしね。
切ないしね。
グロイしね(笑)。
特にCHARAのラストの方の台詞!!
「殺されたら・・・・○○(三上博史の役名/おい)に逢えなくなっちゃうよ!!」
・・…役名忘れたのであえて○○で(笑)。
涙グワァ―。
鼻水ジュルーッ。
切なすぎる。
好きな人の為に対するグリコの想い。
恋してる女の子は皆カワイイです。
特に一生懸命になってる姿。
っつーかつぅーかぁ―――――ッ!!
愛されたい――――ッツ!(お前か)。
Hしてたし。頭から血ぃ噴いてたし。
小学生の時、15R指定で見れなかったんですけど
今思えば…
見なくて良かったかもなぁって…(笑)。
教育上、よくなかったよ。きっと。
うん、多分・・・(笑)。
チャラいいね。
声が楽器みたい。
今度、借りて聞いて見ようっと。
なんか恋愛モノですげぇ感動したい。
相当、飢えてるし。
プラトニック・セックスっていつから上映するのかしら?(笑)。見たいかも。
岩井俊二…制覇したいなぁ。
次は、ラブレターと打ち上げ花火かなぁ。
やっぱ邦画の方がスキかも。
「GO」と「ピンポン」と「ウォーターボーイズ」がみたい―――ッ。
後、もう1本岩井俊二の新しいのー。
わぉー。
今日もサイゼリで他の友達とご飯。
ダラダラ夜遅くまでしゃべって、
充実した1日を過ごした。
今日は、スワロウテイルを借りたのー。
あの、辛口コメンテーター的によい?
見たけど、
そんなにスゲ―いいってほどいい訳じゃなかったね(おい)。
でも嫌いじゃないし、寧ろ好きよりかも。
CHARAの歌もグっときたしね。
切ないしね。
グロイしね(笑)。
特にCHARAのラストの方の台詞!!
「殺されたら・・・・○○(三上博史の役名/おい)に逢えなくなっちゃうよ!!」
・・…役名忘れたのであえて○○で(笑)。
涙グワァ―。
鼻水ジュルーッ。
切なすぎる。
好きな人の為に対するグリコの想い。
恋してる女の子は皆カワイイです。
特に一生懸命になってる姿。
っつーかつぅーかぁ―――――ッ!!
愛されたい――――ッツ!(お前か)。
Hしてたし。頭から血ぃ噴いてたし。
小学生の時、15R指定で見れなかったんですけど
今思えば…
見なくて良かったかもなぁって…(笑)。
教育上、よくなかったよ。きっと。
うん、多分・・・(笑)。
チャラいいね。
声が楽器みたい。
今度、借りて聞いて見ようっと。
なんか恋愛モノですげぇ感動したい。
相当、飢えてるし。
プラトニック・セックスっていつから上映するのかしら?(笑)。見たいかも。
岩井俊二…制覇したいなぁ。
次は、ラブレターと打ち上げ花火かなぁ。
やっぱ邦画の方がスキかも。
「GO」と「ピンポン」と「ウォーターボーイズ」がみたい―――ッ。
後、もう1本岩井俊二の新しいのー。
脳みそスポンジ状態。
2001年10月7日うぉおおおおおぉぉ―――――ッツ!!
やっとやっと休みが来た来た来た来たー(愛)。
テスト休みにつき、部活ナッシング。
ゥフ、休息がやっとできるわv
昨日は、
同じ照明のOBの先輩と部長と私とNチャンと、
他先輩4人でサイゼに行ってきたー。
交流会を含めつー事で。
私は元から集団になるとどうしても口下手になって
しまいがちなので・・・話はNチャンに任せっきりだったんだけど・…。
マー楽しかったっちゃー楽しかったんだけど…。
なんだか、イマイチ物足りないつぅかねぇ…。
なんでなんでしょうかねぇー。
と…いうか、最近ネタ無いです(おい)。
感情の波っていうのが無いっていえばウソになるけど。本当、全然不定期日記になっちゃったし。
あとね、前まで少女狂想っていう日記をやってたんですけどね。あのときは、もう全てが全て事実であったし。あれは、もうあたしの暴露日記に近かったから・・・。ねぇ、なんだかプライベートをそこまで公開する必要性があるのかっていわれたらそうじゃない気がするし。
だけど、
あのときの方が文章に捻りがあったかも。
しかも、あそこには遠慮なんてなかったしさ。
曝け出しちゃってましたよ。全てにおいて。
日記書くときは、
グチャグチャなときの方がいいのかな?(爆)
でもネタつっても、今のあたしに何があるかっていったら…行きつく先は絶対前の彼氏ネタだし。
王子ね、王子(爆)。
前の日記では、そんなあだ名で呼んでましたわ。
奴のことを。
多分、もう好きの性質が違う気がするし。
あたしの我侭で奴を振り回したにもかかわらず
今まで通り接してくれるし。
ま、それはもう「恋人」としてでは無いけど。
でももう、
奴のいい理解者になろうとも思わないし。
やっぱり、何処かあの人は自分の核の部分は
絶対誰にも見せないっていう感じだったし。
表上前向きで単純に見えても
内面は凄く複雑で。
賢いけど、何処か不器用で臆病な人だなと思った。
だけどやっぱりしっかり者だよ、あの人は。
あたしなんて、素直だから…。
自分の気持ちにウソつけないし
本能のままに喜怒哀楽を見せてきたから。
やっぱガキだなぁと思う、自分は。
我慢ってのが出来ないからねぇー。
ガキを相手にしてくれる
大人をあたしは、きっと求めてるんだろうなぁと思ったりもする。
余計なことを考えすぎちゃう
そんなお年頃なのですよ。
一体、今のあたしは何がしたいんだろうね。
頭の中身が空っぽになった。
自身喪失した、自分をどう復活させるか。
病気は、いつ治るのか。
精神的なモノ。
アー、なんかしたい。スゲ―、うずうずする。
無償に何かしたいのに。
その何かがわからん。
嗚呼、複雑なお年頃。
やっとやっと休みが来た来た来た来たー(愛)。
テスト休みにつき、部活ナッシング。
ゥフ、休息がやっとできるわv
昨日は、
同じ照明のOBの先輩と部長と私とNチャンと、
他先輩4人でサイゼに行ってきたー。
交流会を含めつー事で。
私は元から集団になるとどうしても口下手になって
しまいがちなので・・・話はNチャンに任せっきりだったんだけど・…。
マー楽しかったっちゃー楽しかったんだけど…。
なんだか、イマイチ物足りないつぅかねぇ…。
なんでなんでしょうかねぇー。
と…いうか、最近ネタ無いです(おい)。
感情の波っていうのが無いっていえばウソになるけど。本当、全然不定期日記になっちゃったし。
あとね、前まで少女狂想っていう日記をやってたんですけどね。あのときは、もう全てが全て事実であったし。あれは、もうあたしの暴露日記に近かったから・・・。ねぇ、なんだかプライベートをそこまで公開する必要性があるのかっていわれたらそうじゃない気がするし。
だけど、
あのときの方が文章に捻りがあったかも。
しかも、あそこには遠慮なんてなかったしさ。
曝け出しちゃってましたよ。全てにおいて。
日記書くときは、
グチャグチャなときの方がいいのかな?(爆)
でもネタつっても、今のあたしに何があるかっていったら…行きつく先は絶対前の彼氏ネタだし。
王子ね、王子(爆)。
前の日記では、そんなあだ名で呼んでましたわ。
奴のことを。
多分、もう好きの性質が違う気がするし。
あたしの我侭で奴を振り回したにもかかわらず
今まで通り接してくれるし。
ま、それはもう「恋人」としてでは無いけど。
でももう、
奴のいい理解者になろうとも思わないし。
やっぱり、何処かあの人は自分の核の部分は
絶対誰にも見せないっていう感じだったし。
表上前向きで単純に見えても
内面は凄く複雑で。
賢いけど、何処か不器用で臆病な人だなと思った。
だけどやっぱりしっかり者だよ、あの人は。
あたしなんて、素直だから…。
自分の気持ちにウソつけないし
本能のままに喜怒哀楽を見せてきたから。
やっぱガキだなぁと思う、自分は。
我慢ってのが出来ないからねぇー。
ガキを相手にしてくれる
大人をあたしは、きっと求めてるんだろうなぁと思ったりもする。
余計なことを考えすぎちゃう
そんなお年頃なのですよ。
一体、今のあたしは何がしたいんだろうね。
頭の中身が空っぽになった。
自身喪失した、自分をどう復活させるか。
病気は、いつ治るのか。
精神的なモノ。
アー、なんかしたい。スゲ―、うずうずする。
無償に何かしたいのに。
その何かがわからん。
嗚呼、複雑なお年頃。
反省の歌。
2001年10月2日繋がってた感情を噛み切った。
もう、あたしは決めたの。
もう誰にも左右されないって決めたの。
決めたの決めたの決めたの決めたの決めたの!!
来月、
イチからやり直すの。
自分を。
そして
私の我侭で貴方をぐちゃぐちゃにしたことを
すっごい・・・・反省してるの。
本当に本当に本当に・・・・ゴメンネ。
切ない思いは継続されたままで。
だけど、
もう戻れないし
戻りたいと思えない。
一人ってなんて楽なんだろう。
恋だの愛だの。
今のあたしにとっては無駄な感情でしかない。
だけど、絶対に忘れられないし。
未だに覚えてる。
奴を本気で好きだったこと。
奴があたしを好きでいてくれたこと。
奴の体温だとか。
甘い記憶は、何時までも離れないままで。
肩までかかるロングヘア。
昨日、バッサリと切ってしまった。
心境の変化というものでしょうか。
早く、忘れたいのでしょうか。
自分でもよく分からない。
忙しいの一言。
休息が欲しい。
だけど、今は要らない。
何も考えたくないから。
もう、あたしは決めたの。
もう誰にも左右されないって決めたの。
決めたの決めたの決めたの決めたの決めたの!!
来月、
イチからやり直すの。
自分を。
そして
私の我侭で貴方をぐちゃぐちゃにしたことを
すっごい・・・・反省してるの。
本当に本当に本当に・・・・ゴメンネ。
切ない思いは継続されたままで。
だけど、
もう戻れないし
戻りたいと思えない。
一人ってなんて楽なんだろう。
恋だの愛だの。
今のあたしにとっては無駄な感情でしかない。
だけど、絶対に忘れられないし。
未だに覚えてる。
奴を本気で好きだったこと。
奴があたしを好きでいてくれたこと。
奴の体温だとか。
甘い記憶は、何時までも離れないままで。
肩までかかるロングヘア。
昨日、バッサリと切ってしまった。
心境の変化というものでしょうか。
早く、忘れたいのでしょうか。
自分でもよく分からない。
忙しいの一言。
休息が欲しい。
だけど、今は要らない。
何も考えたくないから。
偽善
2001年9月28日先輩に気に入られようとして
私はそうでたのかもしれない。
私は演劇部に所属しているんだけど
今…なかなか役者が全員揃わない・…。
そして、みんな其れに対して苛立ちを隠せない。
私は部署は照明だから
役者とはあまり関わりが無いかもしれないけど。
(いや、あるっちゃーあるけどさ)。
それがしかも同じ1年生で、
主役(男)とヒロイン(女)なわけよ。
うちの学校の演劇部はわりと知名度もアリ。
レベルがそれなりに高い(ウチの県の中ではね)。
ま、それだけ練習量が半端じゃないんだけどさ。
だって、8月の終わり頃地区大会があったんだけど
その為の練習時間つったら朝の9時から7時までだし。夏休みだって6日間しかなかったし。
しかも県大会に行けちゃったから
11月の大会まで練習練習練習だし。
正直、疲れが溜まるのは分かる。
だけど、役者2人のせいでシーン練習の進みは
スンゲー悪いし。自己管理はしっかりしろって
云われてるのにも関わらず
「体調不良で休みます。」
ちょっとした体調不良ぐらい我慢してくれ。
何回、アンタサボったのよ?
やめたいなら県大会までちゃんとやってくれ。
迷惑かけてるのに気付け。
しかも今日は体育祭だったわけだけど。
部対抗リレーでじゃんけんで負けてそのヒロインの子が出るはずだったのに・・・
前日にいきなり
「風邪で出来ないから、さやか出てくれない?」
もう、呆れちゃうわよ。
仕方なく承諾しちゃったけどさー。
同じ1年生だしさー・・・。
だけど、正直もう我が侭には付き合えない。
キレたあたしは、自分の怒りを殺しながら
優しく昨日電話で
「リレー出る代わりに部活ちゃんと来てね。」
って云っておいた。
主役の男にも
「頼むからきてくれ。」と、電話した。
と・・・いうコトを云ったみたいな事を
先輩に報告しておいた。
もしかしたら、あたしは先輩に良い顔したいのかもなってちょっと思った部分とかあったけど。
でも、そのヒロインの子って昔のあたしにそっくりなんだよね。自己中心的でみんなの事振りまわしちゃうトコとか。きっと、未だにそういうトコあたしにもあるけど。
だから、正直・・・昔の自分を見てるようで
ほっとけなくなるんです。
部活の事とか。
恋愛の事とか。
人間関係の事とか。
マジで、
なんでこんなに自分でも悩んでるのか
わかんないけど。
ホント、今正直辛い。
胃がギュ―って押しつぶされそうになる。
自己嫌悪も進行中ING形だわよ。
日々、溜息ばかり。
それでも生きたいと思うのは何故か。
胃が痛い
2001年9月27日人と関わるのが怖い
面倒くさい
疲れる
ヒトリになりたい
誰もあたしにかまわないで。
そうなってどんどん孤立していく。
世間体なんて気にしない。
だけど、やっぱ気にしてる何処かで。
これからの事を考える。
口下手なあたし。
ゴメン。またテンパってますね。
日々部活で忙しい訳で。
日々、色んなことで悩んでるわけで。
何時も前向きになろうと必死なのに
やっぱり
不器用な自分。
悔しい、如何にかしなくちゃ。
焦れば焦るほど駄目になる自分。
せっかく変われると思ったのに
そう簡単に人は変われないよね・・・・。
過大評価しすぎました。
あたしはそんなに自分の期待に応えられるような
素晴らしい人間ではありません。
何時も笑って
何時も怒って
何時も悩んで
怠け心は常に発達
人間だけ「怠ける」
っていう根からの本能は受け継いだまま。
理性がない。
本能のままに。
「猫みたい。」
ハイ、何時も言われます。
我が侭で。自己中心的で。
こんなあたしに誰がかまってくれるのでしょうか。
女友達と乳の揉みあいしてたけど(オイ)、
愛しい貴方だけだった乳も
今では、誰のモノでもなく、
どんどん貧弱になっていく、
・・・・・・・乳。
「才能は発揮しているつもりなんですけども。」
あたしは
やっぱり
だらしがなくて
駄目な女です。
ああ、またまとまらない文章。
だって胃がきしむんだもの。
我が侭で不細工で不器用で
こんなあたしを
誰か拾ってくれる方
募集中でございます。
拾って欲しいけど
こっちも相手選ぶってば(何)。
ヒトリでいたいけど
やっぱ寂しいーのよーなんて。
また悲劇のヒロイン演じちゃって。
そんな自分にも疲れました。
本音DE。
2001年9月22日やっぱり
まだ好きなのかもしれないと
確信した昨日。
両想いじゃなくてもいい。
片思いでいいと思った。
いや、寧ろ両想いな方が面倒くさい事になる。
そして、あたしはアンタに対する気持ちを
今セーブして・・・・
一生懸命、次のあたしの依存の貴方を探してる。
そう依存症。
そう我が侭。
そう、女としてのあたしは恋に盲目で。
貴方以外のほかのものなど
如何でも良くなった記憶すらある。
いつも傍にいたいと。
いつも体温を感じたいと。
そう、あたしは欲求を我慢し続けた。
でも、
結果として・・・。
あたしは、そんなに強くも無いし。
好き故に辛い現実が毎日あたしを不安にさせた。
「信じろ」
アンタが口にした言葉を何度も自分に言い聞かせた。
あたしは弱い弱い弱い弱い弱い弱い。
全て、忙しいで片付けないで。
嗚呼、所詮我が侭。女って最低よね。
ウザくて仕方ないでしょーに!
アンタにまだ未練があると気付いた時
如何やらあたしは、またあの病気が始まってしまったらしい。
ボー――――っとしだす、あの病気。
自分にやらなくてはいけない仕事も手につかず。
信用を引き換えに不器用が発達。
これだけ避けられてほっとかれて
アンタの事信じれる人間がどこにいる?
そして、
魅力がなくってゴメンネと。
そう、謝りたいのと。
色んな感情がごっちゃになってしまったわけです。
今月の星占い。
ラブ運は上昇中。
変な期待させないで、頼むから。
微妙な状況を如何打開しましょうか?サヤカさん?
複雑な甘酸っぱい想い出を・…。
湧きあがる感情を無に帰還させる。
また求めてる、
好き故に仕方ないとは分かっていますとも。
でも、もう戻れないのでしょうね。
わかってる、
わかってるから。
あの時みたいに冷たくして。
・・・お願い、優しくしないで。
まだ好きなのかもしれないと
確信した昨日。
両想いじゃなくてもいい。
片思いでいいと思った。
いや、寧ろ両想いな方が面倒くさい事になる。
そして、あたしはアンタに対する気持ちを
今セーブして・・・・
一生懸命、次のあたしの依存の貴方を探してる。
そう依存症。
そう我が侭。
そう、女としてのあたしは恋に盲目で。
貴方以外のほかのものなど
如何でも良くなった記憶すらある。
いつも傍にいたいと。
いつも体温を感じたいと。
そう、あたしは欲求を我慢し続けた。
でも、
結果として・・・。
あたしは、そんなに強くも無いし。
好き故に辛い現実が毎日あたしを不安にさせた。
「信じろ」
アンタが口にした言葉を何度も自分に言い聞かせた。
あたしは弱い弱い弱い弱い弱い弱い。
全て、忙しいで片付けないで。
嗚呼、所詮我が侭。女って最低よね。
ウザくて仕方ないでしょーに!
アンタにまだ未練があると気付いた時
如何やらあたしは、またあの病気が始まってしまったらしい。
ボー――――っとしだす、あの病気。
自分にやらなくてはいけない仕事も手につかず。
信用を引き換えに不器用が発達。
これだけ避けられてほっとかれて
アンタの事信じれる人間がどこにいる?
そして、
魅力がなくってゴメンネと。
そう、謝りたいのと。
色んな感情がごっちゃになってしまったわけです。
今月の星占い。
ラブ運は上昇中。
変な期待させないで、頼むから。
微妙な状況を如何打開しましょうか?サヤカさん?
複雑な甘酸っぱい想い出を・…。
湧きあがる感情を無に帰還させる。
また求めてる、
好き故に仕方ないとは分かっていますとも。
でも、もう戻れないのでしょうね。
わかってる、
わかってるから。
あの時みたいに冷たくして。
・・・お願い、優しくしないで。
コメントをみる |

やめたい
2001年9月18日高校を。
学校嫌いのあたし。
別に友達がいないという訳でもなくて。
だからといって、
凄く仲がいいって呼べる人がいるかどうか。
あたしは、浅く広くの付き合いなような気がして。
正直、そういうのが辛くって。
狭く深くいきたいし。
いわゆる女子の集団行動と
独りになるのが怖くて一緒にいるっていう…
そういう関係が面倒くさくって。
トイレぐらい1人でいけよ。
連れって何?
お前1人で何も出来ないわけ?
って思っちゃうんだけど。
気持ちわからなくは無いし。
やっぱあたしも世間体を気にしてる。
あたしは、常に1人なんじゃないかと多々思う。
何故ならば、単独行動で生きてる人だから。
人との関わりを常に避けて生きてたのかもしれないし。でも、だから色々な人と仲良くなれるのかもしれないし。
だけど、そこには疎外感はつき物で。
急に不安になりだしたり
サバサバしててお喋りで。
超気分屋で。
大雑把で面倒くさがり屋で女捨ててるとか
云われますけども・…。
スゲー心配性で神経質で。
だから不器用なんです。とても。
単細胞だから、
言われたことにすぐに反応しちゃったりね。
常に反省ばかりで。
あたしは、弱い。
そして、自信喪失した。
私には、何もとりえなどない。
自信が欲しい。
心に決めた自分との約束事。
全てが終った日に
あたしは、
ここでまたきちんと話すつもり。
それまで先の話。
そう、あたしとの戦い。
学校嫌いのあたし。
別に友達がいないという訳でもなくて。
だからといって、
凄く仲がいいって呼べる人がいるかどうか。
あたしは、浅く広くの付き合いなような気がして。
正直、そういうのが辛くって。
狭く深くいきたいし。
いわゆる女子の集団行動と
独りになるのが怖くて一緒にいるっていう…
そういう関係が面倒くさくって。
トイレぐらい1人でいけよ。
連れって何?
お前1人で何も出来ないわけ?
って思っちゃうんだけど。
気持ちわからなくは無いし。
やっぱあたしも世間体を気にしてる。
あたしは、常に1人なんじゃないかと多々思う。
何故ならば、単独行動で生きてる人だから。
人との関わりを常に避けて生きてたのかもしれないし。でも、だから色々な人と仲良くなれるのかもしれないし。
だけど、そこには疎外感はつき物で。
急に不安になりだしたり
サバサバしててお喋りで。
超気分屋で。
大雑把で面倒くさがり屋で女捨ててるとか
云われますけども・…。
スゲー心配性で神経質で。
だから不器用なんです。とても。
単細胞だから、
言われたことにすぐに反応しちゃったりね。
常に反省ばかりで。
あたしは、弱い。
そして、自信喪失した。
私には、何もとりえなどない。
自信が欲しい。
心に決めた自分との約束事。
全てが終った日に
あたしは、
ここでまたきちんと話すつもり。
それまで先の話。
そう、あたしとの戦い。